「季節を問わないピンク色で、顔立ちをきれいに見せてくれる」と、韓国女性からの支持を得ているカラーとなっています。 個人的にはマットな方が好みです。 スウォッチ画像がこちらです。
9少しここに溜まってしまうのが気になる。
アクティブな印象のカラーが多いイメージです。
甘すぎない、クールなピンクでモードな印象に。
08 ICY 久し振りにこれ系のカラーを買ってみました。 あと、このゼロベルベットティントも、名前にある通りゼログラムと言えるほど『軽くて』、ふわっとしています。 ゼロベルベットは韓国リップティントに多いマットな仕上がりで、唇がふわふわに仕上がります。
38追記:高画質な画像に差し替えました。
小さすぎておもちゃっぽい• 発色がとても良く色味の調整がしやすいので、リップメイクが得意でない方でもグラデーションリップやオーバーリップを簡単に作ることができますよ。
ロムアンドリップティント|ゼログラムマットリップスティックのdusty pinkを取り上げて紹介 ゼログラムマットリップスティックの dusty pink ダスティーピンク をご紹介いたします。
それにしても・・ 色といいテクスチャーといい、濃厚ですなあ。 02 サンゴクラッシュ 薄コーラルにピンクとゴールドラメの組み合わせ。
4こちらからは02オール・ザット・ジャズと04ビフォア・サンセットを購入したのでのちほどレビューいたします。
ツヤ度重視ならグラスティングウォーターかな・・。
ブラウンがかったレッドコーラルで万人に似合いそうなカラー。
これ何の空間だろう?個体差かと思ったけど2本とも同じ。 でも、最近はAmazonや楽天通販でも購入できます(全ての商品ではありませんが)。 強いていうなら夏クールトーンさんに合う色とのこと🍧 気のせいかもしれないんですけど、この後に紹介するグレーのパケのダスティーピンクの方が同じリップのはずなのにマットがつよく感じるんだよねえ。
2RUBY RED• 8 Teddy 明るめのブロンズグリッター• 「ロムアンドのリップティントに興味がある」 ひとつでも当てはまるのであれば、ぜひロムアンドのリップティントを使ってみてください。
ミン・セロンさんのセンスが詰め込まれているため、ハイセンスでありながら、パーソナルカラーも意識したコスメが盛り沢山! 特にリップメイクが話題になり、 2018年には韓国のブランドアワード賞を受賞するほど。
星が降るデザインのパッケージもめちゃくちゃ可愛いです!! 購入場所にもよりますが、ひとつ1000円以下で購入できるのも嬉しいところ。
仕事中やお休みの日など、いつでもバッグに1本入れておくと、とっても使いやすいですよ。
果汁のようなじゅんわり濃密ツヤ• グレー基調の珍しい配色で、雰囲気たっぷりな目元になれそう〜〜。
少し青みがかったような赤色で、一見リップとしては珍しい色にも思えますが、実際付けてみるととても可愛い赤色の発色です。
人気な理由はこちら。
ぜんぜん乾燥しないことにびっくりです。 写真で見ると04ビフォア・サンセットはピンクみがありますね。 毛穴を隠す機能があって、フワッとした頬にしてくれます。
韓国らしいパきっとしたレッドオレンジで、ネットでもかなり人気になっています。
— 2020年 3月月2日午前4時56分PST 上2つはツヤのティントでしたが、グラスティングウォーターグロスは グロスです。
ゼロベルベットティント FIZZ(フィズ) 青みピンクに少し赤を足したようなカラー。
リップは気分で色々使いたい• 最新作や、新色を確実に手に入れたいなら韓国コスメ専門の通販の方が入手しやすいですね。 ロムアンドのリップティントの種類ごとの口コミも併せてご紹介していきますので、ご購入の際の参考になさってくださいね。
14これ好きだぁあ ~~!! 色が明るすぎず、くすみ感もつよすぎず絶妙です。
1秒発色(たったの1秒軽いタッチでしっかり発色!)• 唇の悩み解決アイテム(全ての唇の悩みを解決してくれるパープルリップ救済)• ジューシーラスティングティント FIGFIG(フィグフィグ) キットの4本の中で唯一のツヤタイプのティント! 大人気のくすみ系ピンク。
ふんわり付けると可愛らしい感じになりますし、がっつり付けると一気にオシャレ顔になることができる優秀リップですよ。