関連店舗:幕張 温めた時のチーズの香りがいいですね。 過熱してサラダに入れろということ…? ためしに生で食べてみました。
175g、単価は約75円。
見たいところにジャンプできます• パン生地のまわりを粒状のゴーダチーズがたっぷりとついていて、パン生地はハードタイプのしっかりとしたブレッドといった感じです。
チーズが沢山ついていて美味しそう・・ 今回はそんな気になるゴーダチーズブレッドについてレビューしていきます。
袋に比べて口が広いので、少量使うときにスプーンですくったりしやすいですよ~。
12チーズチーズした味ではない。
コストコで買った 新発売の ゴーダチーズブレッド のレポです ゴーダチーズブレッド 899円也 Gouda Cheese Bread 消費期限は 加工日を入れて3日間 大きさは 手のひらオーバー 全部で12個入っています 重さは83gから マックスのものは 93g 内容量870g と記載があったので 記載通りだと ひとつ72. 焼いてから蜂蜜をつけて食べるとチーズの塩気とハチミツの甘さが絶妙でとっても美味しかったです。
パンだけじゃ寂しい朝ごはんのサイドメニューにピッタリです。
どちらかといえば辛いというよりは酸っぱい!な印象の方が強い味かも?? カリカリに香ばしいチーズ特有の酸味と、ハラペーニョの酢漬けの酸味がいい感じにマッチしており、そこへにんにくの風味などもガッツリありまして、なんとも食欲そそる味わいのパンでした。 ちなみに、どうしても食べてみたい!と言っていた旦那氏は気に入ったようで、意外とビールに合うんだよ〜!と言っております。
温めると外側のチーズのカリカリと中のホワホワが一緒に楽しめてオススメ。
その為、ご注文後に在庫切れが発生する場合がございます。
これであなたもコストコ通に!おすすめコストコの本&雑誌 コストコ ベストアイテム 決定版! なんかこのパン・・のような硬さに似ているかも。
そのままスライスして食べるだけでなく、サンドイッチにしたり、オニオングラタンスープに浮かべたりと、色々な料理にアレンジすることも可能です。 よく見るとチーズやハラペーニョは表面だけじゃなく、生地の中の方にも練り込まれているのがわかります。 そして、このパンの良い所は生地自体は冷凍してから焼いてもふんわり感をキープしてくれること。
20焼かずに食べるとボソボソしていて硬いので、必ずトースターで温めてから食べるのがおすすめです。
『ゴーダチーズブレッド』の味は…… 香ばしいチーズの良い香りがする『ゴーダチーズブレッド』は、芳醇なコクと旨味のある粒状のゴーダチーズに、塩気のあるパン生地が合わさってとても美味しいです! 硬めのしっかりとしたブレッドですので、噛めば噛むほど濃厚なチーズとパンの美味しさが増す感じがします。
どんな料理のも合わせやすいですね。
このぐらいの焼き具合でも、表面のチーズは香ばしさが復活し、スライスした面もサクッ。 この時は、コストコで買ったウィンナーと冷凍野菜を豆乳でさっと煮たスープと一緒に食べました。 むしろこの辛味が旨味になっていて、もともと辛いものが苦手な私でさえも、もう少し辛くても大丈夫かも・・・?と思えるほどでした。
11加熱すると、しっかりとろーりと伸びて、生のまま食べるより塩気が強く感じられる気がします。
焼き方によってはラスクになったりするので食べ方は色々ありそうです。
これは買わなきゃ~。
夫はカレーの上にかけて溶ける前にバクバク食べていますし、たまに口寂しいのかそのままつまんでいることも。 風味はちょっと物足りないけれど美味しいと思います。
19この『ゴーダチーズブレッド』は、スペインの伝統的なレシピで作られたロールパンで、1個の大きさ 長さ は縦約8㎝、横約14㎝もあります。
なるほど!アルミ型に入れられたパンなんだな、と。
おすすめの食べ方・切り方 このパンは少し厚めに切って食べると美味しいです。
ハラペーニョは見た目ほど辛くなく、メインはチーズ!!といった感じの味わいなので、名前や見た目から想像するほど人を選ぶ感じではありません。 断面です。
15パンの中はシンプルな生地なのでどんな具材とも合います。
ピザパンにも似た、まさに、男好みの味です。
塩コショウ• オリーブオイルとの相性も悪くない。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
14フランスパンなどに似たシンプルな味のハード系パンに焼いたゴーダチーズがかかっているので、噛み応えがあって硬めのパンです。
60gがパンの部分だとすると 166kcalになります。
ゆでたまごも良き。
ハラペーニョは酢漬けなので、辛さが控えられていますが、パン表面へのちりばめられかたが、不均一なので、パンの端の方までおいしくいただけるよう、なるべく端の方までハラペーニョがあるのを選ぶとよいそうです。
19温めると生地が少し柔らかくて中はもっちりになって、フランスパンに似た味と食感です。
トーストでゴーダチーズが香ばしい旨みパンに お好みの加減でトーストしてからどうぞ。
値段:1kg788円は安い! シュレッドゴーダは、 シュレッドモッツァレラとほぼ同じ値段。